さんちんけん のすべての投稿

陳氏太極拳を指導しています。 自転車(ロードバイク、シクロクロス、折りたたみ、各1台)、食べること、お酒、友だちと過ごす大事な大事なひとときが大好きです!(^ω^)

土曜日、たつの教室とあぼし教室〜穀雨と陳式太極拳

たつの教室定点観測
たつの教室定点観測

穀雨とは – Wikipedia より引用
——
季節の特徴
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである。『暦便覧』には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。
穀雨の終わりごろ(立夏直前)に八十八夜がある。
——

雨が降りました。(^ω^)

穀雨の時期というのはは穀物だけではなく、人間にも言えるかもしれませんね。
冬の間によく練習を積んで養生していた人は、この時期に大きく成長する兆しが現れ始めるかもしれないですね。(^ω^)

物事は突然上手になるものではないのだ、と思います。
周りや本人(!)には「突然」と感じられることもありますが、必ずそこにはそこまでの努力や道のりがあると思います。
また、この時期に適当な練習を積んでいけば、きっと次の季節に大きな成長があると思います。

慌てず急がず、しっかりと一歩一歩練習していきましょうね!

さて、本日の練習は。

いつもどおり基本功をして呼吸に気をつけて入門三式して対練して…気がついたらあぼし教室まで終わってましたw
充実してましたねぇ〜。(^ω^)

1週間を一回りしてみたら、そんなに毎回珍しい練習するわけでもなく、毎回事件が起きるわけでもなく、「秘伝がどーだこーだ」とかそんなこともあるわけでもなく、いつもどおり良い練習でしたよ〜、とかの内容しか書くことがなかったりします。(汗

そのうち、「わが師 陳正雷老師と私」みたいなカテゴリで練拳や思い出のコラムを書き綴ったりしましょう。
さらにビデオも掲載できるようなのでビデオも載せたりしましょうかね。
色々やってみますのでご期待くださいね。(^ω^)

本日も良い練習でした。ありがとうございました。

続きを読む 土曜日、たつの教室とあぼし教室〜穀雨と陳式太極拳

日曜日、倉敷中庄教室~マスカットとおじさんと陳式太極拳

日曜日 倉敷中庄教室

いよいよ新教室! 倉敷は中庄、マスカット球場、陳式太極拳練習会の開始です!

もっとも、特別練習会とかでよくこのマスカット球場には来てたのであまり新鮮味はないんですが。
でも土地勘がついてくるに従って愛着も湧いて大好きな場所です。(^O^)

宣伝が間に合わなくて、元々の生徒さんのみの練習会でした。
近隣で陳式太極拳にふれてみたい方が居られましたら、ぜひ来てみてくださいね! 体験、見学は無料です。(^_^)

今日の練習は、18式を一通り終わった人が中心なので、意識と呼吸の配合に気を付けながらたくさん18式を通してもらいました。

つきっきりでの指導ではなく、課題を出して1人で考える時間を沢山とってみました。良い天気で、みんな良い汗をかいていたようです。頑張れ頑張れ。(^O^)

授業の後は、お昼ご飯食べて午後から自主練。
全日本大会に出られる人や、自分で決めた課題に取り組む人…いろいろ頑張ってました。

最後は足踏みの話が出たのでみんなでチャレンジ。
あれ? あんまり鶏のケンカにならんなー、やっぱり古株の人は昔に教えた様な気がするな~。(^_^)

色々組み合わせを変えてやった後は、3人で手を持ってそれぞれの足を狙ってみよう!

すっごく盛り上がったんですが、見渡すと周りにいた人達が居ない…。
おっさん3人が手に手を取って、ワイワイと足を踏み合う…、ハタから見ると十分不審者です。本当にありがとうございました。

真相は夕方だから家族連れが帰って行った、んだと思います。そうだと思います。きっとそうです。(^_^;)

良い練習でした。ありがとうございました。

土曜日、あぼしまち教室~飛び蹴りと太極拳

土曜日 あぼしまち教室

生徒さん達が数人午前中に移ったおかげで少しさみしい授業に…なりませんw

ここの子供達は元気いっぱい!

いっぱい過ぎてる時も有りますが( ̄◇ ̄;)

子供達は初級長拳、大人組は陳式18式。通せる人は型を一通りやったら、新しい人と一緒に金剛搗タイで細かい所の修正。

指導中にふと子供達を見ると、防具の胴をつけた大人に走っての飛び蹴り中。
こっちは弓歩で高さ調整してるけど、時々デリケートゾーンにストライク!
…気を付けようね。。(>人<;)

延長授業は陣地取りと筋トレよりの対練。そのうち芝生がある公園に移ってシュワイジャオの練習もしたいですね。(^O^)

今日も良い練習でした。ありがとうございました。