タグ別アーカイブ: 体験

太極拳推手セミナー@姫路【初心者OK!他門派OK!】

姫路のみなさ〜ん! タイチーですよ〜〜!/(^o^)\

お待たせしました!\(^o^)/
いよいよ「推手セミナー@姫路」の開催です!!

好評だった倉敷での推手セミナーに続き、姫路でも推手セミナーを行いますよ。(^ω^)
推手セミナー@倉敷の様子

イベントページはこちら
http://www.facebook.com/events/173098236226964/
もしFacebookをされていれば、このイベントページから参加を。
されていない場合にはこちらのページからメールをくださいね!\(^o^)/

複数人で行う太極拳の練習、それが「推手」です!!
推手セミナー@倉敷その2

今までやってきた練習が正しい方向に向かっているのか、そもそも自分の太極拳がどれくらいの水準になっているのか、(門外の方的には)太極拳ってどんなものなのか、などなど! いろんなことが見えてきますよ〜。(^ω^)
もちろん初心者でも参加OK!!

今回はカルチャー教室をさせていただいています、シダックス姫路亀山クラブさんが会場です。
大きな鏡があるので、自分の姿勢を見直すのもできます。すごい!!\(^o^)/

複雑に入り組んだ太極拳の世界に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する、そんなセミナーにしたいですね〜!/(^o^)\

*「SNS割り引き」を実施します。(^ω^)
FacebookやツイッターなどのSNS(ソーシャルメディア)でチェックインor紹介していただけると、参加費から500円を割引します。
どしどし投稿してくださいね!!\(^o^)/

———————
日時:2013年11月17日(日) 13:00〜16:00(3時間)
場所:シダックス姫路亀山クラブ カルチャー教室(山陽電鉄本線亀山駅南口より徒歩5分)
   http://yoyaku.sdx.co.jp/pc/shopinfo_45680.html
定員:10名
料金:2500円(山陳研会員以外:3000円)SNS割引あります。
   (FB、TwitterなどSNSでチェックインor紹介して500円割引)
講習種目:陳氏太極拳「太極推手」
講師:坂野裕
参加資格:特にありません。(太極拳自体が初めてでも、他流派・他門派でもOK!)
———————

推手とは本来、太極拳をどれくらい習得できたのか人に手伝ってもらいながら確認するための複数人数で行う練習です。
そのため、初心のうちはじっくり型や理論を勉強して、ある程度熟練してから推手を行ってきました。

しかし陳式太極拳の発祥・陳家溝では子供同士の遊びとしても古くから親しまれてきたものです。
ですからまったくの初心者からでも、なんとなく推手をすることが出来るようになっています。

陳家溝での推手練習が子供の遊びから本格的な修練までとても間口が広い練習形態なのは、導いてくれる先達が豊富にいるおかげかもしれないですね。(^o^)

そこで今回は、陳式太極拳の推手とはどのようなものなのか? から始まって、推手で確認されるべき基礎的内容とは? 一人でも練習できる方法と確認のやり方、などなど…を理論と実習をまじえながら練習していきます。

最近では推手形式での試合も頻繁に行われています。
少しですが、そちら向けの練習も紹介していこうと思います。

推手とは元来は太極拳の練習の一段階のものですが、他の門派の皆さんにも「太極拳とは一体どのようなものか?」を知っていただくのにも良い教材だと思います。

もちろん日本の武道・武術の修行者の皆さんも大歓迎です!!\(^o^)/

お気軽にご参加くださいね〜。(^O^)ノ

———————
日時:2013年11月17日(日) 13:00〜16:00(3時間)
場所:シダックス姫路亀山クラブ カルチャー教室(山陽電鉄本線亀山駅南口より徒歩5分)
   http://yoyaku.sdx.co.jp/pc/shopinfo_45680.html
定員:10名
料金:2500円(山陳研会員以外:3000円)SNS割引あります。
   (FB、TwitterなどSNSでチェックインor紹介して500円割引)
講習種目:陳氏太極拳「太極推手」
講師:坂野裕
参加資格:特にありません。(太極拳自体が初めてでも、他流派・他門派でもOK!)
———————

タイガー・ウッズのパットのトランス状態がゾーンである

 ゾーンとは、「今ここのこの瞬間」のことであり、他の場所や心配事ではないのである。他人が何と思うかを心配したり、自分のパフォーマンスを常に他人と比較して評価するような精神はゾーンを封鎖することになる。
 この、他人との関係の中で自分を判断するという比較過程は「活力」の流れを遮断し、ゾーンはずーっと消えていく。
 私は選手たちに好んでいうことは、「目標が高ければ高いほど、動機はより純粋でなければならない」。
 そして実際にパフォーマンスと動機のつながりは、自分の活力の「差し込み口」を見つけるための、そしてゾーンに留まるための重要な要因となる。

『「ゾーン」はここだ!』
マイケル・ラーデン

-タイチーめも-
今ここ、以外は幻想

武術家にとって「今ここ、この瞬間」以外はすべて幻想です。
今まさに、刀が頭上に打ち下ろされるとき、「あの時もっと修行しておけばよかった」とかいっても後の祭りです。(^ω^)

そこまで極端なことでなくとも、現実の生活にも「たら・れば」はありません。
健康は待ったなし、です。

常に時間は戻らず、空間は歪曲されません。
過去は変えることができず、未来はまだ来ません。

今ここ、の刹那刹那を大事に生きることが重要かもしれませんね。(^ω^)

「ゾーン」はここだ!

「ゾーン」はここだ!
著者:マイケル・ラーデン
価格:1,575円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

私は真に王である。なぜなら自分を統制することができるからだ。ーピエトロ・アレティーノ(イタリアの作家、脚本家、詩人)

 学問の世界以外ではあまり知られていないが、自信は、具体的で到達可能な目標であると、科学的に証明されているのである。
 スタンフォード大学(訳注:筆者の出身大学)の名誉教授であるアルバート・バンデューラ博士は、「自己効力感」(Self-efficacy)の研究分野を広めた。バンデューラー博士が提唱した原則は、自信を築くことの中核をなしている。

自信には4つの基本的な要素がある
 アルバートの研究は、自信には4つの基本的な要素があることを示した。
 第1の要素は、「習得経験」と呼ばれるもので、過去にうまくいった経験があることである。例として野球を考えてみよう。
 打者はホームランを打った後、次以降の打席では論理的にも打撃に関してはより自信が持てるようになる。
 第2の要素は、他者の経験を通しての学習で「代理学習」と呼ばれている。もし子供が近所の子がプールに飛び込んだのを見れば、自分もプールに飛び込めると思うだろう。
 代理学習は、誰かが何かをしているのを見て、自分もできそうだと感じることである。
 第3の要素は、自分の目標に達するよう意欲が出るような、誰か手本となる他の人の行動を模倣することで、「模倣学習」と呼ばれる。
 昔のゲータレード(訳注:スポーツ飲料水)のCMでマイケル・ジョーダンが出ていたのを覚えているだろうか。
「マイケルのようになれ」というスローガンは、ゲータレードを飲むことと自信に満ちた勝者になることが潜在的に結びつくようにうまく計算して作られていた。
 第4に自信の要素となるのは「社会的説得」(訳注:「社会的」とは「人間関係においての」という意味)、つまり信頼している誰かから言葉による正の強化を受けることである。
 たとえば、子供が父親に連れられて初めてスキーに行き、上から斜面を不安げに見つめなんとか自信を持とうとしているとき、父の励ましの声が聞こえたとしよう。それは滑り始める勇気をくれるものである。これが言語強化の例である。

『「ゾーン」はここだ!』
マイケル・ラーデン

-タイチーめも-
自信は多くの「庭師」によって育てられる

自信を育むことは庭仕事に似ているそうです。
それは、注意と丁寧な手入れ、そして警戒を以って取り組むべきだとも。

太極拳にかぎらず、戦いの場だけでなく、さまざまな状況において、自分を信じることは、非常に重要です。
さらに、苦しくも激しい(でも楽しい)修行をまっとうするには、良き指導者、良き仲間、良き家族など、多くの「庭師」が必要です。

良き「庭師」を得て、心の中に素晴らしい「自信の庭」を育てていきたいですね!\(^o^)/

「ゾーン」はここだ!

「ゾーン」はここだ!
著者:マイケル・ラーデン
価格:1,575円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る