武術に近道はありません。
どの先生にも、太極拳の習得には長い時間をかける必要があると言われました。
太極拳教室は練習方法を学ぶ所、実際の修行は毎日の生活の中で活かしていくものです。
続きを読む 継続は力なり〜時間と陳式太極拳
武術に近道はありません。
どの先生にも、太極拳の習得には長い時間をかける必要があると言われました。
太極拳教室は練習方法を学ぶ所、実際の修行は毎日の生活の中で活かしていくものです。
続きを読む 継続は力なり〜時間と陳式太極拳
もし名声が一番の目標であれば、真に偉大になるために必要な動機をむしばむことになる。もしPGAツアーのレベルで競技したいのなら純粋な動機が必要となる。
偉大になるためには、目の前の課題に対して抑えられないほどの熱情が必要であり、それが純粋な動機という意味である。
もし熱情のためにプレーをするのならうれしい気持ちでプレーできる。他人が何と思おうと気にならない。子供たちが裏庭で野球をするように、プレーしたいからプレーするのである。それが純粋な動機の真髄である。
それとは対照的に有名になりたいと思ってスポーツをすると、実際は潜在能力を実現する力を脆くしてしまうことになる。
なぜそうなのか。
名声や崇拝されることを望むことは、欲を満たそうとすることだからである。他人から認められたいという基本的欲求は、人間であることの証しではある。
承認を求めるということは、意識的であれ、無意識的であれ、あまりに多くの「支配者」(訳注:ライバルやマスコミ等からの影響)のいいなりになってしまうということである。
激しい競技では既に重圧があるのに、まだそれよりプレッシャーをかけることは、抱えきれない負担と失敗につながる。他人が何と思うかを気にしていると、目の前にある直接経験から切り離されてしまう。
こうなると知心自覚を活性化することができなくなり、ゾーンに入れなくなる。
『「ゾーン」はここだ!』
マイケル・ラーデン
-タイチーめも-
自分のための太極拳
いつも同じことを言っていますが、重要なので、なんどでも言います。
誰のためですか?
あの人より自分は足が高く上がる、あの人よりも自分は腰が低い、自分の太極拳は周りとは違う…。
太極拳の世界で、よく見かけることです。
じゃあ、実際に戦いなさい。
となると、今度は「俺のほうが強い」とかいろいろ始まるので終わりません。┐(´д`)┌
誰のために、何のために、太極拳を修行しているのか?
自分のためです。
したくてしたくてたまらない、楽しくて楽しくてたまらない、自分のためにするのです。
功夫(時間をかけて培った能力と力のこと)は、自分の中にしか蓄積できないのです。
師から授かった、誰にも取り出せない、自分だけのぴかぴかの宝石です。
それは、あくまでも自分自身のために修行した人のみが得られるものです。
しかし、そうやって身につけた「力」は、自分の欲を満たすために使ってはいけません。
そうすれば、功夫という宝石はとたんに輝きを失います。
困っている人のために、その力を必要をしている人のために、自分の欲得を抜きでふるうことが肝要です。
他人のための太極拳を練習してはならない。
自分のために太極拳を使ってはならない。
修行は自分のために、得られた力は人のために。
「ゾーン」はここだ! |
その日、練習できなかったことで勝利が遠のくような感覚になります。僕も現役の頃はそうでした。
でも、アスリートはそれまでずっと練習してきています。1年間365日が練習、練習、試合前日、たった1日だけ練習できなかったからといって、それまで積み上げてきた実力は何も変わりません。前日に練習するのは単に安心感を求めているだけ。でも、その欲求があるから不安が生まれるのです。だから『何万球打ってきたんだ、思い出せ!』なんですね。それまでの準備、積み重ねた経験を思い出せばいい。1日やそこらで消えていく生半可な力ではないはずです。
『松岡修造の人生を強く生きる83の言葉』
松岡 修造
-タイチーめも-
それまでに積み重ねてきた経験が自分自身であり、自分の能力
太極拳の世界でも同じです。
試合の前、1日練習できなかったくらいで、無くなるような鍛錬を重ねてきたわけではないでしょう?
今まで、何千回、何万回、練習してきたのか? と、よく言い聞かせながら戦っていました。(^ω^)
大きな大会の前、試合の直前の1週間ほど「練習禁止」の時期を設けてテンションをMAXまで持っていっていた方がいます。
その方の普段の猛練習っぷりを知っていただけに、このことを聞いたときには驚きでした。
1週間ほど練習しなくてもなくならない、絶対的な実力が備わっているからこそ、なんですねぇ。(^ω^)
日常での、不断の努力があってこそ、活きてくる力強い言葉ですね。
今日も頑張って練習しようっと!\(^o^)/
松岡修造の人生を強く生きる83の言葉 |