人の運動能力を奪う「ロコモティブ・シンドローム」

 メタボと並んで近年注目されている症状に、「ロコモティブ・シンドローム(運動器症候群)」があります。
現在、日本人の実に1000万人以上が、腰痛や手足関節の痛みなどの症状を抱え、後々は要介護や寝たきりになる可能性があると言われています。このような、体の機能がうまく働かないことで歩行障害になった状態や、歩行障害になる危険性が高い状態を「ロコモティブ・シンドローム(以下「ロコモ」)」と呼びます。
 私達の身体は、筋肉、骨、軟骨などが、相互に連携して機能しています。骨の両端をおおっている軟骨は、クッションの役割を果たしており、私達はそのおかげで、大きな衝撃を感じることなく歩くことができています。
 しかし、日頃から運動をしない生活が続くと、これまで膝を支えていた筋肉が衰え、骨や軟骨にかかる負担が大きくなります。そして、こうした状態が長く続くと、軟骨がすり減って痛みが起こります。痛みを感じれば、なおさら運動をしなくなり、より筋肉が衰えて、さらに軟骨への負担が大きくなるという悪循環に陥ってしまいます。こうなると、「ロコモ」となって、歩行障害や寝たきりになる危険性がグッと高まってくるというわけです。

『40歳から始める 一生衰えない筋肉の作り方』
有賀誠司 p28

-タイチーめも-
実際にこの状態の方に指導をしたことがあります。

ちょうど年齢も40代はじめ、膝周りの筋力が衰えている方でした。
膝の軟骨がすり減っていると医師に言われ、運動療法を勧められた結果、太極拳の門を叩いたそうです。

入門時には、たしかに片足を引きずるようにして通ってきてられました。

そこで、中腰の姿勢で太ももを鍛える「站椿」の練習を指導しました。
とにかく站(た)つ! 站つ!! 站つ!!!

そのおかげで、1年も経つ頃には、走りまわるどころか、旋風脚までできるようになりました!\(^o^)/

毎月の病院通いが楽しくてしょうがなかったそうですw
病院に行く度に結果が良くなっているからでした。

40歳から始める一生衰えない筋肉のつくり方

40歳から始める一生衰えない筋肉のつくり方
著者:有賀誠司
価格:1,050円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です